幻の翡翠 手磨き 鉄龍星(コスモクロア・イン・ジェダイド)約11.8mm ブレス [55605691]
商品詳細
幻の翡翠と言われる鉄龍星のブレスレットです。鮮やかな緑色が特徴的で、この緑はコスモクロア輝石(マウシットシット)による発色によるものです。一部ではなく、全体が鮮やかな緑です。
この鮮やかな緑は、「宇宙の緑」と言われています。
こちらは、ジェダイド(硬玉翡翠)を主体として、ジェダイドを主成分に鮮やかなコスモクロアが含まれているタイプです。
値段で言うと、10近く今は高騰してると思います。
ジェダイドを主体として、コスモクロア輝石が含まれているものは、かなり数が少なく珍しいです。
幻の翡翠として、鉄龍星とも呼ばれてきました。
コスモクロア輝石(マウシットシット)単体を鉄龍星と言う方もいますが、個人的にはジェダイドを主体として、そこに鮮やかなコスモクロア輝石が入ったタイプが鉄龍星だと思っています。
この定義は曖昧ですが、鮮やかなコスモクロア輝石の色が表面に出ている美しい玉を鉄龍星と言ってきたのだと思います。
ちなみに、『Kosmochlor/コスモクロア』は『Ureyite/ユレーアイト』とも呼ばれます。因みに、『コスモクロア』は最初メキシコのトルカ隕石の緑色の内包物として発見されたので『宇宙の緑色の石』を意味から『コスモクロア』と名付けられたそうです。
コスモクロアだけのブレスレット自体も非常に少ないですが、ジェダイドを基本として、そこにコスモクロアが含まれ、鮮やかな緑が出ているタイプはより希少価値が高いです。
なぜなら、ジェダイドが主体なので純粋な硬玉翡翠に近く、なお、コスモクロアという鮮やかな希少鉱物が美しい色合いを醸しているからです。
ジェダイドを基本としてますが、コスモクロアが混ざって入っているので、鉱物的にはジェディタイト(ジェダイドに他の類似鉱物が含まれた鉱物)となります。
こちらは、彩珠宝石研究所さんの鉱物鑑別書がつきます。
こちらは、ミャンマーで手磨きで加工されたものなので、少し歪な球体になっています。
最近では、ほぼ見つけることも難しくなっています。
サイズ
11.8mmで20玉で、腕周り18cmです。
産地
ミャンマー
カテゴリー | ファッション > レディース > アクセサリー |
---|---|
商品の状態 | 新品、未使用 |
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。